- 患者さん一人一人を大切にする
心が温まる歯科医療を - あけぼの歯科では、
患者さん一人一人との
コミュニケーションを大切にし、
明るい笑顔と会話で楽しく心温まる
歯科治療で、お子様からお年寄りまで
地域の皆さまの
お口を守ってまいります。
Information医院からのお知らせ
- 2025.08.018/12(火)~8/16(土)まで休診とさせていただきます。 8/18(月)より通常通り診療いたします。 ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
- 2025.06.216月25日(水)から6月28日(土)までは所用のために休診とさせていただきます。
- 2025.04.11ただいま、歯科助手さんの常勤スタッフを募集しています。 詳しくはこちらをご覧ください。→
timetable診療時間について
- 各種保険取扱い
- 初診・急患随時受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前/9:00〜12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後/14:00〜19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
△〜17:00まで
-
- 阪急「千里山駅」阪急「千里山駅」東口からスグ
駅前ビルBiVi 千里山 3F
-
- 歯科用CT 設置3D画像で詳しい診断で、精密な治療
-
- 土足OK靴のまま診療室までお入りいただけます。
About Clinicあけぼの歯科について
あけぼの歯科は、大阪府吹田市の阪急線千里線「千里山」駅前の
再開発ゾーンにできた「BiVi千里山」の3階にある歯科医院です。
常に患者さんの目線に立って、末永く通院頂けるように、一般歯科治療をはじめ、
歯科口腔外科、小児歯科、インプラント、ホワイトニング、審美歯科、レーザー治療など
高度な技術と最新の設備で、患者様の歯に関する悩みを解決いたします。
Contactご相談・初診のご予約はお気軽に
Information患者さまへのご案内(保険医療機関における書面掲示)
- 明細書について
- 当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
- 一般名での処方について
- 後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
- 医療情報の活用について
- 当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。
- 歯科初診料の施設基準(歯初診)
- 初めて受診される患者さまに対して、口腔内全体の状態を丁寧に確認し、診療に必要な情報を収集したうえで、適切な治療計画を立てています。
- 外来医療安全対策加算1(外安全1)
- 医療安全管理責任者を配置し、医療事故防止のためのマニュアル整備や職員研修を行っています。院内で安全に診療を受けていただける体制を整えています。
- 外来感染対策加算1(外感染1)
- 感染対策責任者を配置し、感染防止に関する指針を策定しています。スタッフ研修や院内の消毒・清掃を徹底し、地域医療機関とも連携して感染対策を行っています。
- 歯科訪問診療(歯訪診)
- 通院が困難な患者さまのご自宅や施設に訪問し、必要な歯科診療を提供できる体制を整えています。
- 歯科リハビリテーション加算2(歯リハ2)
- 摂食・嚥下機能や咀嚼機能に障害のある患者さまに対し、評価・訓練・指導を行い、日常生活における口腔機能の改善を支援しています。
- 口腔粘膜疾患加算(口腔粘膜)
- 舌や歯ぐき、頬の内側など口腔粘膜にできる病変について、専門的な診断と治療を行う体制を整えています。
- 歯科技工士との連携加算1(歯技連1)
- 義歯やかぶせ物などを製作する際に、歯科技工士と密に連携して治療を行っています。精度の高い補綴物を提供できる体制です。
- CAD/CAM冠・装置(歯CAD)
- コンピュータによる設計・製作技術を用いたCAD/CAM冠などを取り扱っており、条件を満たす場合には保険で白いかぶせ物が可能です。
- 歯科技工加算(歯技工)
- 歯科技工士との緊密な連携により、患者さま一人ひとりに合わせた義歯や補綴物を提供できる体制を備えています。
- 歯周組織再生誘導手術(GTR)
- 重度の歯周病に対し、特殊な膜を用いて失われた歯周組織の再生を促す治療(GTR法)を行うことができます。
- 医手術用顕微鏡加算(手光機)
- 歯科用マイクロスコープを導入しており、根管治療や外科処置を拡大視野で精密に行える体制を整えています。
- 補綴管理加算(補管)
- 入れ歯やかぶせ物を長く快適に使用いただけるよう、装着後も定期的にチェックし、調整・管理を行っています。
- 歯科外来診療環境体制加算1(歯外在ベ1)
- 偶発症や緊急時に対応できる医療安全体制を整えています。AEDや酸素、救急蘇生に必要な器具を備え、医科医療機関とも連携しています。